2月 3日(日) | 第18回 コーラルフェストかわさき 多摩市民館大ホール 指揮、先唱:加藤雅子 Ave Maria グレゴリオ聖歌 Ave Maria 作曲:J.Arcadelt Almighty and everlasting God 作曲:O.Gibbons |
2月15日(金) | TRL新年会 富士通中原工場本館20階 指揮、Solo:加藤雅子 1)Ave Maria グレゴリオ聖歌 2)Ave Maria 作曲:J.Arcadelt 3)夢みたものは 4)ライムライト 5)雨にぬれても 6)Memory 7)明日に架ける橋 8)明日があるさ アンコール:My Old Kentucky home 4)〜7) Solo:加藤雅子 ギター:菊井勝也 コーラス:橋本優子、馬場ひとみ、渡辺和之、富士秀 |
2月17日(日) | 富士通川崎合唱団創立60周年記念行事 富士通ユニオンビル2階 現役合唱団員演奏 指揮、先唱:加藤雅子 1)Ave Maria グレゴリオ聖歌 2)Ave Maria 作曲:J.Arcadelt 3)My Old Kentucky home 作詞、作曲:Stephen Colins Foster 4)夢みたものは 詩:立原道造 作曲:木下牧子 全体合唱 指揮:柴田勇作(OB) 1)はるかな友に 作詞、作曲:磯部俶 |
4月 5日(土) | ケアネットミニコンサート(第三回) (株)ケアネット川崎サービスセンター 指揮:加藤雅子 1)さくら(独唱) 作詞:森山直太朗、御徒町 凧 作曲:森山直太朗 編曲:大田桜子 2)My Old Kentucky home 作詞・作曲:Stephen Collins Foster 編曲:Roger Wagner 3)金髪のジェニー 作詞・作曲:Stephen Collins Foster 編曲:Alice Parker & Robert Shaw 4)夢みたものは 詩:立原道造 作曲:木下牧子 5)朧月夜(全員合唱) 作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一 編曲:坪野春枝 6)故郷(全員合唱) 作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一 編曲:坪野春枝 7)明日があるさ(アンコール1) 作詞:青島幸男 作曲:中村八大 編曲:多胡淳 8)さくら(アンコール2) 日本古謡 1)、3)、5)、6)伴奏:馬場ひとみ |
4月 6日(日) | 春まつり 富士通川崎工場本館1階プレゼンテーションルーム 指揮:加藤雅子 1)My Old Kentucky home 作詞・作曲:Stephen Collins Foster 編曲:Roger Wagner 2)金髪のジェニー 作詞・作曲:Stephen Collins Foster 編曲:Alice Parker & Robert Shaw 3)Ave verum Corpus グレゴリオ聖歌 4)Almighty and everlasting God 作曲:Orland Gibbons 5)朧月夜 作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一 編曲:坪野春枝 6)さくら(独唱) 作詞:森山直太朗、御徒町 凧 作曲:森山直太朗 編曲:大田桜子 3)先唱:加藤雅子 2)、6)伴奏:馬場ひとみ |
5月10日(土) 〜11日(日) |
春合宿 (ユニオンビル、川崎市民プラザ) ボイストレーニング/新曲の練習 他 春合宿まとめページ →☆ |
6月20日(月) | 富士通創立記念式典 |
7月5日(土) 〜6日(日) |
ミューザ川崎市民合唱祭2008 ミューザ川崎シンフォニーホール 7月6日(日)Aブロック5番目に演奏 指揮:加藤雅子 「Quatre Motets sur des themes gregoriens」より 作曲:Maurice Durufle(1902-1986年) 1)Ubi caritas(愛と慈しみのあるところ) 2)Tu es Petrus(おまえはペトロ) 3)Tantum ergo(この大いなる秘跡を) 講評、反省→☆ |
8月24日(日) | 第51回神奈川県合唱コンクール(JCA神奈川県大会) 県立音楽堂 職場部門 シード団体として演奏(シード賞受賞) 指揮:加藤雅子 課題曲:G1 Cibavit eos 作曲:William Byrd 自由曲:「Quatre Motets sur des themes gregoriens」より 作曲:Maurice Durufle(1902-1986年) 1)Ubi caritas(愛と慈しみのあるところ) 2)Tu es Petrus(おまえはペトロ) 3)Tantum ergo(この大いなる秘跡を) 県大会講評、指揮者感想、パートの反省→☆ |
9月14日(日) 〜15日(祝月) |
秋合宿 (国際交流センター) コンクール関東大会の練習/新曲の練習 秋合宿まとめページ →☆ |
10月12日(日) | 第63回関東合唱コンクール(JCA関東大会) 新潟県 りゅーとぴあ 職場部門 銀賞受賞(金賞該当なし、一団体のみ出場) 関東支部代表として全国大会進出 指揮:加藤雅子 課題曲:G1 Cibavit eos 作曲:William Byrd 自由曲:「Quatre Motets sur des themes gregoriens」より 作曲:Maurice Durufle(1902-1986年) 1)Ubi caritas(愛と慈しみのあるところ) 2)Tu es Petrus(おまえはペトロ) 3)Tantum ergo(この大いなる秘跡を) 関東大会講評、指揮者感想、パートの反省→☆ |
11月22日(土) 〜23日(祝日) |
第61回全日本合唱コンクール(JCA全国大会) 岡山県 岡山シンフォニーホール 職場部門 銅賞受賞、10位(11団体出場、金3、銀5、銅3) 指揮:加藤雅子 課題曲:G1 Cibavit eos 作曲:William Byrd 自由曲:「Quatre Motets sur des themes gregoriens」より 作曲:Maurice Durufle(1902-1986年) 1)Ubi caritas(愛と慈しみのあるところ) 2)Tu es Petrus(おまえはペトロ) 3)Tantum ergo(この大いなる秘跡を) 全国大会総評→☆ 順位表→☆ |
12月23日(祝火) | ケアネット クリスマスコンサート (株)ケアネット川崎サービスセンター 指揮:加藤雅子 1)神の御子は 2)牧人ひつじを 3)Ave Maria(グレゴリオ聖歌) 4)Hodie Christus natus est (作曲:N.La Cour) 5)夢みたものは 6)ロマンチストの豚 7)諸人こぞりて(全員合唱) 8)聖夜(全員合唱) 9)ZumSanctus (作曲:F.Schubert) アンコール 3) 先唱:加藤雅子 7)、8) ピアノ伴奏:馬場ひとみ |
12月23日(祝火) 〜24日(水) |
社内クリスマスイベント(富士通川崎工場本館ロビー) 指揮:加藤雅子 1)神の御子は 2)Ave Maria(グレゴリオ聖歌) 3)Hodie Christus natus est(作曲:N.La Cour) 4)諸人こぞりて 5)Zum Sanctus(作曲:F.Schubert) 一日目のみ 6)牧人ひつじを 7)聖夜 2) 先唱:加藤雅子 7) ピアノ伴奏:馬場ひとみ 団員専用ページ→☆ |