団員専用(団員は要確認)です。 2008年クリスマスイベント 社内イベント、ケアネットミニコンサートについて。 更新日:2008年12月19日(金) 更新:集合時間等 |
[ケアネット・クリスマスコンサート&会社イベント一日目] ケアネット ミニコンサート 2008年12月23日(祝火)13時40分〜14時20分(予定) 場所:ケアネットセンター 会社イベント一日目 2008年12月23日(祝火)19時〜19時20分(プログラム最後の演奏) 場所:富士通川崎工場本館ロビー 当日スケジュール(決定) 集合:10時(練習開始時刻) (9時30分からベースパート練習を行っています) 集合場所:岡田記念ホール(いつもと違います。注意!) 富士通及び関連会社勤務者は、社員証持参のこと! (研究所の門を通る時に必要です) 10時〜12時 発声、練習 12時〜13時10分 各自昼食 13時10分 再集合(場所:武蔵中原駅改札前) 13時20分 ケアネット入り(デイサービスの玄関より) 13時20分〜分〜13時40分 待機(ケアネットセンター内) 13時40分〜14時20分 演奏(予定) 14時30分 一時解散 この時間帯(一次解散から再集合まで)、ユニオンビルにて 「演奏会用楽譜の配布」を行います(希望者)。 15時 楽譜即売会希望者、ユニオンビル入口(一階)ロビー集合 15時〜15時30分 楽譜即売会(場所は当日連絡) 17時30分 再集合(場所:本館2階第15応接室) 17時30分〜18時30分 発声、練習 18時30分〜18時50分 前の出演団体の演奏を聴く 18時50分〜19時 待機 19時〜19時20分 演奏 |
[演奏曲(演奏順)] ケアネットの時と、会社イベントで、曲順・曲数などが変わりますので注意。 ケアネット ミニコンサート: 1)神の御子は ・一番、二番を演奏する ・二番を歌い終わったら「Amen」 2)牧人ひつじを 3)Ave Maria 4)Hodie Christus natus est 5)夢みたものは 6)ロマンチストの豚 次の2曲は、全員合唱(ケアネットのみなさんと一緒に歌います)。 現在の予定: ・どちらの曲も、合唱団が通常の演奏をしてから、 「一番だけ一緒に歌いましょう」のようにする予定。 ⇒時間配分によっては、いきなり全員合唱にするかも知れません。 ・伴奏つき ・調性は変更する可能性あり。 諸人こぞりて:D-dur⇒C-Dur 聖夜:C-Dur⇒B-Dur(くらい?) 詳細は当日に調整します。 7)諸人こぞりて ・前奏なし ・一番:全員 二番:男声のみ 三番:女声のみ 四番:全員 ・四番の後「Amen」で終了 8)聖夜 ・前奏4小節(ピアノ伴奏) 1)英語の歌詞 2)日本語の一番の歌詞 ・後奏2小節(Uhで歌う) もしアンコール的なものがあれば: 9)Zum Sanctus 会社イベント一日目: 1)神の御子は ・一番、二番を演奏する。 ・二番を歌い終わったら「Amen」 2)Ave Maria 3)Hodie Christus natus est 4)諸人こぞりて ・前奏なし ・一番:全員 二番:男声のみ 三番:女声のみ 四番:全員 ・四番の後「Amen」で終了 5)Zum Sanctus 6)牧人ひつじを 7)聖夜 ・前奏4小節(ピアノ伴奏) 1)英語の歌詞 2)日本語の一番の歌詞 ・後奏2小節(Uhで歌う) |
[会社イベント二日目] 日時:2008年12月24日(水)19時〜19時20分 場所:富士通川崎工場本館ロビー 当日スケジュール 集合:18時 集合場所:本館2階 第17〜19応接室(器楽Grと一緒です) 18時〜18時50分 発声、練習、連絡など 18時50分〜19時 舞台袖へ移動、待機 19時〜19時20分 演奏(予定) 演奏曲(演奏順):(前日のイベント時と同じ) 1)神の御子は ・一番、二番を演奏する。 ・二番を歌い終わったら「Amen」 2)Ave Maria 3)Hodie Christus natus est 4)諸人こぞりて ・前奏なし ・一番:全員 二番:男声のみ 三番:女声のみ 四番:全員 ・四番の後「Amen」で終了 5)Zum Sanctus 6)牧人ひつじを 7)聖夜 ・前奏4小節(ピアノ伴奏) 1)英語の歌詞 2)日本語の一番の歌詞 ・後奏2小節(Uhで歌う) [諸注意] 衣装:女声は華やかな感じ、男声はスーツ着用 楽譜:譜持ちで演奏します。 楽譜カバーは17日に配布しました。 ⇒休んだ人は自分のパートの人から受け取ってください。 並び:会場を確認して当日指示します。 (コンクールの並びを基本に) |