2月 6日(日) | 第21回 コーラルフェストかわさき 多摩市民館大ホール 指揮:加藤雅子 Ne timeas,Maria(マリアよ 畏れるな) 作曲:T.L. de Victoria(1548-1611) うたを うたうとき 作詩:まど・みちお 作曲:木下牧子 |
2月11日(祝金) | 第34回 神奈川県合唱フェスティバル 神奈川県立音楽堂 富士通単独演奏: 指揮:加藤雅子 うたを うたうとき 作詩:まど・みちお 作曲:木下牧子 どうしていつも 作詩:まど・みちお 作曲:木下牧子 いちばんぼし(初演)作詩:まど・みちお 作曲:黒崎和雄 混声合同演奏: 指揮:平井保 おんがく 作詩:まど・みちお 作曲:木下牧子 |
4月 3日(日) | 春まつり 富士通川崎工場本館1階プレゼンテーションルーム 東日本大震災の影響により中止 |
4月23日(土) 〜24日(日) |
春合宿 川崎青少年の家 第一日:午前 No.1 ボイストレーニング/午後 練習 第二日:終日 練習 |
6月11日(土) | 合唱の祭典2011 ルネサンス講習会 北とぴあ)飛鳥ホール ルネサンスを歌おうPart1(団推奨行事) 講師:金澤正剛氏 ルネサンスを歌おうPart2(有志参加行事) 講師:辻康介氏 |
6月26日(日) | 第54回神奈川県合唱祭 神奈川県立音楽堂 指揮:加藤雅子 1)Laudate Dominum III(主をほめたたえよ) 作曲:Vagn Holmboe(1909-1996) 2)ぜんぶ 作詩:さくら ももこ 作曲:相澤直人 |
9月 4日(日) | 第54回神奈川県合唱コンクール(JCA神奈川県大会) 県立音楽堂 職場部門 シード団体として演奏(シード賞受賞、関東大会へ推薦) 指揮:加藤雅子 課題曲:G1 O quam gloriosum(ああ、なんと栄光にあふれていることか) 作曲:Jacobus Vaet(c1529-1567) 自由曲: Laudate Dominum(主をほめたたえよ) T、U、V 作曲:Vagn Holmboe(1909-1996) 県大会講評、指揮者感想、パートの反省→☆ |
10月 2日(日) | 第66回関東合唱コンクール(JCA関東大会) 神奈川県 横須賀芸術劇場 職場部門(一団体) 銀賞受賞、全国大会推薦 指揮:加藤雅子 課題曲:G1 O quam gloriosum(ああ、なんと栄光にあふれていることか) 作曲:Jacobus Vaet(c1529-1567) 自由曲: Laudate Dominum(主をほめたたえよ) T、U、V 作曲:Vagn Holmboe(1909-1996) 関東大会講評、指揮者感想、パートの反省→☆ |
11月20日(日) | 第64回全日本合唱コンクール(JCA全国大会) 青森県 青森市文化会館大ホール 職場部門 (10団体出場7番目に演奏) 指揮:加藤雅子 課題曲:G1 O quam gloriosum(ああ、なんと栄光にあふれていることか) 作曲:Jacobus Vaet(c1529-1567) 自由曲: Laudate Dominum(主をほめたたえよ) T、U、V 作曲:Vagn Holmboe(1909-1996) 全国大会総評→☆ 順位表→☆ |
12月22日(木) | 社内クリスマスイベント(富士通川崎工場本館ロビー) 指揮:加藤雅子 1)サンタが街にやってくる 2)Hodie Christus natus est 作曲R.Dubra 3)牧人ひつじを 4)赤鼻のトナカイ 5)ジングル・ベル 6)聖夜 1)、4)〜6) ピアノ伴奏:馬場ひとみ 団員専用ページ→☆ |
12月23日(祝金) | ケアネット クリスマスコンサート (株)ケアネット川崎サービスセンター 指揮:加藤雅子 1)諸人こぞりて 2)グレゴリオ聖歌 Ave Maria 3)神の御子は 4)サンタが街にやってくる 5)赤鼻のトナカイ (全体合唱) 6)ジングル・ベル (全体合唱) 7)聖夜 (全体合唱) 2) 先唱:加藤雅子 4)〜7) ピアノ伴奏:馬場ひとみ 社内クリスマスイベント(富士通川崎工場本館ロビー) 指揮:加藤雅子 1)諸人こぞりて 2)Hodie Christus natus est 作曲R.Dubra 3)神の御子は 4)サンタが街にやってくる 5)ジングル・ベル 6)We wish you a merry Christmas 7)牧人ひつじを 8)聖夜 4)、5)、8) ピアノ伴奏:馬場ひとみ 団員専用ページ→☆ |