1月16日(金) | TRL創立25周年記念新年会(有志参加行事) 富士通中原工場本館20階 指揮:加藤雅子 My old Kentucky home/Sicut cervus desiderat 赤とんぼ/ペチカ/早春賦 見上げてごらん夜の星を/川の流れのように |
2月 1日(日) | 第14回 コーラルフェストかわさき 宮前市民舘 指揮:加藤雅子 Sicut cervus desiderat /G.P da Palestrina Sitivit anima mea /G.P da Palestrina |
4月 1日(木) | 富士通入社式 |
4月 4日(日) | 春まつり 富士通川崎工場本館1階ロビー 指揮:加藤雅子 1)花 2)Kyrie(Hassler) 3)Sicut cervus desiderat 4)見上げてごらん夜の星を 5)早春賦 春まつり連絡ページ→☆ |
4月24日(土) 〜25日(日) |
春合宿 (川崎青少年の家) ボイストレーニング/演奏会の音取り・アンサンブル 春合宿のまとめページ→☆ |
6月18日(金) | 富士通創立記念式典 |
6月26日(土) 〜27日(日) 7月 3日(土) 〜 4日(日) |
第59回東京都合唱祭 東京簡易保険ホール(ゆうぽうと) 7月3日(土)Lブロック L-14で演奏 指揮:片野秀俊 Kyrie Gloria in excelsis Deo (Missa "super Dixit Maria"より) 作曲:Hans Leo Hassler |
9月25日(土) 〜26日(日) |
第5回富士通川崎合唱交歓会OB会 時の栖(御殿場) 富士通川崎合唱団OB会(有志参加行事) |
11月13日(土) 〜14日(日) |
秋合宿 (川崎青少年の家) 演奏会の練習 秋合宿のまとめページ→☆ |
12月 5日(日) | 富士通川崎合唱団 第7回演奏会 みなとみらい小ホール 日時:2004年12月5日(日) 13時30分開場 14時開演 於:横浜みなとみらホール 小ホール 指揮:片野秀俊、加藤雅子 伴奏:藤井亜紀 特別出演:富士通器楽グループ有志 第1ステージ:Missa super "Dixit Maria" より(H.L. Hassler) 指揮:片野秀俊 1)Kyrie 2)Gloria in excelsis Deo 3)Sanctus 4)Benedictus 5)Agnus Dei 2)先唱:渡辺和之 第2ステージ:ルネッサンス・バロック宗教曲集 指揮:加藤雅子 1)O vos omnes(T.L. de Victoria) 2)Sicut cervus desiderat(G.P. da Palestrina) 3)Sitivit anima mea(G.P. da Palestrina) 4)Exsultate Deo(A.Scarlatti) 第3ステージ:クリスマスソング・コレクション 指揮:加藤雅子 特別出演:富士通器楽グループ有志 1)A Christmas Round(クリスマスの輪唱) 2)Today the Virgin(今日、聖母は) 3)Deck the Halls(ひいらぎ飾ろう) 4)The First Nowell(牧人ひつじを) 5)Ave verum corpus 6)O Christmastree(もみの木) 1)輪唱:加藤雅子、橋本安代 松林京子、馬場ひとみ 渡辺和之、坂口浩幸 5)、6):編曲 佐藤史土、加藤雅子 伴奏 富士通器楽グループ 第4ステージ:「混声合唱とピアノのための 花に寄せて」(新実徳英) 指揮:片野秀俊 ピアノ伴奏:藤井亜紀 アンコール:「神の御子は」(指揮:片野秀俊) 編曲:A.Parker & R.Shaw 「Zum Sanctus」(指揮:加藤雅子) 作曲:F.Schubert "Deutsche Messe" (D872)より 曲目紹介(パンフレット掲載記事より)→☆ 演奏上の注意(団員専用)→☆ |