第7回演奏会アンコール

Zum Sanctus(サンクトゥスのために)
詩と日本語訳(多少意訳してあります)

Heilig Heilig Heilig,
   Heilig ist der Herr,

Heilig Heilig Heilig,
   Heilig ist nur Er.

  聖なるかな、聖なるかな、聖なるかな
    主は聖なるかな

  聖なるかな、聖なるかな、聖なるかな
    聖なるものはただ主のみ

Er, der nie begonnen,
   Er, der immer war,

Ewig ist und waltet,
   sein wird immer dar.


  主には始まりも終わりもない、
    主は常にあられた方

  永遠であり、(世を)支配される方、
    主は常にここにあられる


Heilig Heilig Heilig,
   Heilig ist der Herr,

Heilig Heilig Heilig,
   Heilig ist nur Er.
  聖なるかな、聖なるかな、聖なるかな
    主は聖なるかな

  聖なるかな、聖なるかな、聖なるかな
    聖なるものはただ主のみ

Allmacht, Wunder, Liebe,
   alles rings umher!

Heilig Heilig Heilig,
   Heilig ist der Herr.

  全能にして、驚異であり、愛に満ちた方
  (すべてが周りに満ちている)

  聖なるかな、聖なるかな、聖なるかな
    主は聖なるかな
単語の意味
 複数の意味をもつ単語については、今回の詩に必要なもののみ掲載しています

  Heilig  聖なるかな(Sanctus)
  ist  Be動詞
  der  定冠詞(男性、単数)
  Herr  主
  nur  ただ〜だけ
  Er  彼
  nie  一度も〜ない
  begonnen  始まる (beginnenの過去分詞)
  immer  いつも
  war  あった (seinの過去形)
  Ewig  無限の、永遠の
  und  そして(and)
  waltet  支配する (walten)
  sein  ある
  wird  〜になる (werden)
  Allmacht  全能
  Wunder  不思議、驚嘆、奇蹟
  Liebe  愛
  alles  一切のもの、すべて
  rings  周り
  umher  rings umher=周りぐるりと


Topへ戻る