ミサ通常文より
  第7回演奏会第1ステージ 「Missa super "Dixit Maria"」で演奏するもののみ抜粋
  下記は管理人の私的な訳です。
  正式には、新共同訳聖書もしくは主日の典礼書にあたってください。

  とりあえず公開(未校正 2004年10月28日)

Kyrie(あわれみの賛歌)
ラテン語と日本語訳

 Kyrie eleison.  主よ、あわれみ給え
 Christe eleison.
 キリストよ、あわれみ給え
 Kyrie eleison.  主よ、あわれみ給え

単語の意味
 複数の意味をもつ単語については、今回の詩に必要なもののみ掲載しています

  Kyrie  主
  eleison  あわれむ
  Christe  キリスト、救世主

Gloria(栄光の賛歌)
ラテン語と日本語訳

 Gloria in excelsis deo,
 いと高きところ、神に栄光あれ 
 et in terra pax hominibus
  bonae voluntatis.
 そして、地には善き人々に平和あれ 

 Laudamus te.
 Benedicimus te.
 Adoramus te.
 Glorificamus te.
 
 我ら、主をほめ
 主をたたえ
 主をおがみ
 主をあがめ 

 Gratias agimus tibi
    propter magnam gloriam tuam.

 大いなる栄光のゆえに、
   主に感謝し奉る

 Domine Deus, Rex caelestis,
    Deus Pater omnipotens.

 神なる主、天の王、
   全能の父なる神よ

 Domine Fili unigenite, Jesu Christe.

 主なる御ひとり子、イエス・キリストよ

 Domine Deus, Agnus Dei, Filius Patris.

 神なる主、神の子羊、父の御子よ

 Qui tollis peccata mundi,
    miserere nobis.

 この世の罪を取り除いて下さる方よ、
   我らをあわれみ給え

 Qui tollis peccata mundi,
    suscipe deprecationem nostram.

 この世の罪を取り除いて下さる方よ、
   我らの請願を聞き給え

 Qui sedes ad dexteram Patris,
    miserere nobis.

 父の右に座す方よ、
   我らをあわれみ給え

 Quoniam tu solus sanctus.

 なぜなら、あなたのみが聖であり
 Tu solus Dominus.
 あなたのみが主であり
 Tu solus Altissimus, Jesu Christe.
 あなたのみがいと高き方であるからです
   イエス・キリストよ

 Cum Sancto Spiritu
    in gloria Dei Patris.

 聖霊とともに、
   父なる神の栄光のうちに
  
 Amen.
 アーメン

単語の意味
 複数の意味をもつ単語については、今回の詩に必要なもののみ掲載しています

 Gloria  栄光  Fili  子
 excelsis  高きところ  unigenite  一人の、唯一の
 deo  神  Jesu Christe  イエス・キリスト
 et  そして  agnus  子羊
 terra  地  dei  神の
 pax  平和  patris  父の
 hominibus  人  qui  関係代名詞
 bonae  善い  tollis  取り除く
 voluntatis  意思のある  peccata  罪
 Laudamus  賛美する、讃える  mundi  この世の
 te  あなたを  miserere  あわれむ
 Benedicimus  祝福する、誉める  nobis  我々を
 Adramus  崇拝する  suscipe  受け入れる
 Glorificamus  栄光を賛美する  deprecationem  請願、願い
 Gratias  感謝する  nostram  我々の
 agimus  〜をする  sedes  座る
 tibi  あなたを  ad  〜に
 propter  ゆえに  dexteram  右
 magnam  大いなる、偉大な   miserere  あわれむ
 tuam  あなたの  Quoniam  なぜならば
 Domine  主  solus  〜のみ
 Deus  神  sanctus  聖なる
 Rex  王  altissimus  高きもの
 caelestis  天の  cum  〜とともに
 pater  父  Sancto Spiritu  聖霊
 omnipotens  全能の  Amen  アーメン(そのように)

Sanctus(感謝の賛歌)、Benedictus
ラテン語と日本語訳

 Sanctus, Sanctus,
  Sanctus Dominus Deus Sabaoth.
 聖なるかな、聖なるかな
  聖なるかな、万軍の神なる主よ

 Pleni sunt caeli et terra gloria tua.
 
 あなたの栄光は天と地に満ちる

 Hosanna in excelsis.
 
 天のいと高きところに、ホザンナ


(以下、Benedictusとして独立して作曲されている)

 Benedictus qui venit in nomine Domini.

 ほむべきかな、主の御名において来る方

 Hosanna in excelsis.

 天のいと高きところに、ホザンナ

単語の意味
 複数の意味をもつ単語については、今回の詩に必要なもののみ掲載しています

 Sanctus  聖なるかな  Benedictus  祝福する
 Dominus  主  qui  関係代名詞
 Deus  神  venit  来る
 Sabaoth  万軍の  nomine  名前
 pleni  満ちる  Domini  主の
 sunt  Be動詞
 caeli (coeli)  天
 et  そして
 terra  地
 gloria  栄光
 tua  あなたの
 Hosanna  ホザンナ(救いたまえの意)
 excelsis  高きところ

Agnus Dei(平和の賛歌)
ラテン語と日本語訳

 Agnus Dei, qui tollis peccata mundi:
   miserere nobis.
 神の子羊、この世の罪を取り除いて下さる方よ
   我らをあわれみ給え

 Agnus Dei, qui tollis peccata mundi:
   miserere nobis.

 神の子羊、この世の罪を取り除いて下さる方よ
   我らをあわれみ給え

 Agnus Dei, qui tollis peccata mundi:
   dona nobis pacem.

 神の子羊、この世の罪を取り除いて下さる方よ
   我らに平和を与え給え

単語の意味
 複数の意味をもつ単語については、今回の詩に必要なもののみ掲載しています

 Agnus  子羊
 Dei  神の
 qui  関係代名詞
 tollis  取り除く
 peccata  罪
 mundi  この世の
 miserere  あわれむ
 nobis  我々を(に)
 dona  授ける
 pacem  平和、平安


Topへ戻る