富士通川崎合唱団の練習日程です。随時変更がありますので更新日を確認してください。
楽譜:
1.コーラルフェストまで(~2月6日)
1)DixitMaria(Hasslerの楽譜の最終曲)
2)Exsultate Deo(A.Scarlatti)
2.コーラルフェスト以降(2月9日~)
1)Ave verum corpus(グレゴリオ聖歌) 2月2日配布済
2)In dulci jubilo(M.Praetoius) カワイ新リーダーシャッツ2巻収録 P-11
3)DixitMaria(Missa super "Dixit Maria" H.L.Hassler)
4)花
5)MyOldKentuckyHome
6)さくら(独唱)
更新日:2005年3月31日
2005年1月 コーラルフェストの練習 | ||
1月 5日(水) | コーラルフェストの練習 DixitMaria |
|
1月12日(水) | コーラルフェストの練習 DixitMaria(前半部分)/ExsultateDeo(中間部) |
|
1月19日(水) | コーラルフェストの練習 ExsultateDeo すべての音をじっくりと復習 |
|
1月26日(水) | コーラルフェストの練習 ExsultateDeo中心、DixitMaria |
|
1月29日(土) | 午前:No.10ボイストレーニング 午後:休日練習(コーラルフェスト) |
|
2005年2月 コーラルフェスト/春まつり | ||
2月 2日(水) | コーラルフェストの練習 DixitMaria、ExsultateDeo |
|
2月 6日(日) | 第15回コーラルフェストかわさき | |
2月 9日(水) | Ave verum corpus(グレゴリオ聖歌)/In dulci jubilo Ave veruom corpus歌詞読み合わせ、訳、4線譜の読み方講座 In dulci jubilo 全員でソプラノ、アルトパートを移動ドで音取り |
|
2月16日(水) | Ave verum corpus(グレゴリオ聖歌)/In dulci jubilo ほか、春まつりの曲 Ave verum corpus In dulci jubilo 全員でTen,Bas音取り。全員でSop.Altで合唱。 歌詞付け(一番のみ) |
|
2月19日(土) | 午前:No.11ボイストレーニング In dulci jubilo 全員でSop.Altパートを移動ド及び歌詞で。 Ave verum corpus |
|
2月23日(水) | 春まつりの練習 (花、DixitMaria、ケンタッキーほか) Ave verum corpus In dulci jubilo 全員でSop.Altパートを歌詞で。 Kentucky 歌詞、Lu(テンポ合わせ)。 |
|
2005年3月 春まつり、新曲など | ||
3月 2日(水) | 春まつりの練習 Ave verum corpus さくら(独唱):音取り |
|
3月 9日(水) | 春まつりの練習 Ave verum corpus、さくら(独唱):音取り MyOldKentuckyHome コーラルフェストの演奏を聴きました。 |
|
3月16日(水) | 春まつりの練習 さくら(独唱)、MyOldKentuckyHome、花 ハミングの練習 (nとオープンハミングと普通のハミングの違い) |
|
3月23日(水) | 春まつりの練習 全曲 |
|
3月26日(土) | 午前:No.12ボイストレーニング 11時30分~12時:役員選挙 12時30分~:避難訓練 午後:休日練習(春まつり) かわさきFM取材 16時30分~18時:今後の話し合い |
|
3月30日(水) | 春まつりの練習 さくら(独唱)、Ave verum corpus、MyOldKentuckyHome |