富士通川崎合唱団 練習日程(2009年1月〜3月)


富士通川崎合唱団の練習日程です。随時変更がありますので更新日を確認してください。

更新日:2009年3月26日   青字:予定  緑字:実績        

2009年1月    コーラルフェストの練習、演奏会の音取り
 1月 7日(水) 練習初め
コーラルフェストの曲(島へ、ロマンチストの豚)
演奏会音取り(Locus iste)

島へ(後半音取り)/Locus iste(音取り、テキスト)
 1月14日(水) コーラルフェストの練習/音取り
ロマンチストの豚/島へ
 1月21日(水) コーラルフェストの練習中心
島へ、ロマンチストの豚
Virga Jesse音取り(前半)/島へ/ロマ豚、島へ通し
 1月24日(土) 休日練習(終日)
  10時〜12時:演奏会向け音取り練習
           (「仏の見たる〜」中心、ブルックナーも)
  「仏の見たる〜」音取り P-11まで
  13時〜16時半:コーラルフェスト向け練習中心
            (島へ、ロマンチストの豚)
  
島へ/ロマンチストの豚
  Locus isteアンサンブル/VirgaJesse音取り(最後まで)
 1月28日(水) コーラルフェストの練習
島へ/ロマンチストの豚
2009年2月    コーラルフェスト/合同練習開始
 2月 1日(日) 第19回コーラルフェストかわさき
 島へ/ロマンチストの豚
 2月 4日(水) ジョイント演奏曲音取り
「仏の見たる〜」P-11以降、Bruckner「Ave Maria」を中心に
仏〜(P-11まで音取り直し)/Virga Jesse/Ave Maria音取り
 2月 7日(土) 演奏会向け音取り練習(9時半〜11時半) 岡田記念ホール
      (「仏の見たる〜」中心、ブルックナーも)
第一回合同練習(13時〜17時) 岡田記念ホール
   13時〜15時:Bruckner
   15時〜17時:仏の見たる〜
 2月11日(祝水) 練習あります(決定)
教育文化会館)視聴覚室(13時〜16時半)
Ave Maria/Virga Jesse/仏〜(前半確認)
 2月18日(水) ジョイント演奏曲練習
仏〜(後半確認)/Locus iste/Ave Maria
 2月21日(土) No.8ボイストレーニング(9時半〜11時半)全体ボイトレ
Locus iste
休日練習(13時〜16時半)
Locus iste(Ten、Altoの中間部の音を集中的に)
/Ave Maria(音程確認、特に後半)/VirgaJesse(Allelujaの練習)
「乾杯」音取り

 2月25日(水) ジョイント演奏曲練習
「乾杯」音取り/SursumCorda簡単に譜読み
/ケンタッキー、乾杯
2009年3月    演奏会の練習、春まつり
 3月 4日(水) コンクール自由曲
前半予定:Hodie Christus natus est/乾杯、(ブルックナー)
後半予定:アンサンブル(上記+ブルックナー)

前半実績:男女別で練習 「乾杯」、ケンタッキー/Hodieの確認
後半実績:「乾杯」、ケンタッキー、Hodie Christus natus est/Locus iste
 3月 7日(土) No.9ボイストレーニング(9時半〜11時半)
 男声のみのボイトレとします
午後練習はありません
 3月 8日(日) 演奏会向け音取り練習(10時〜12時)
「仏の見たる〜」、「乾杯」中心、余裕があればブルックナー
「仏の見たる〜」、「乾杯」
第二回合同練習(13時〜17時)
   13時〜15時:Bruckner、ケンタッキー
   15時〜17時:仏の見たる〜
   並びの確認、編成表作成
 3月11日(水) 単独ステージ
翼、島へ/Virga Jesseなど
Sursum Corda音取り(終了)/翼、島へ
 3月18日(水) 女声ボイトレ/受講者以外は小部屋で練習
合同曲の音の確認、余裕があれば日本語の曲
Hodie Christus natus est/Sursum Corda/翼
 3月20日(祝金)
  〜21日(土)
強化練習
 一日目:10時〜17時(終日)
 二日目:13時〜17時(午後のみ)

・一日目の終日練習/二日目を午後のみ練習に変更(2月20日記)
・同日程中に役員選挙を行う
・二日目午前中に役員会を行う


練習予定:
 ・音取り:Sursum Corda/Laudate Dominum/課題曲(2h)
 ・アンサンブル
  単独ステージ曲7曲(3.5h)
  合同曲、アンコール(2h)
  春まつり(1.5h)
 3月28日(土)
  〜29日(日)
 3月25日(水) 春まつりの練習中心
朧月夜/花/島へ