1999年の活動

3月28日(日)  富士通さくらまつり(富士通川崎工場本館1階ロビー)

指揮:加藤雅子  伴奏:長浜真紀
  ライムライト/雨にぬれても/アニーローリー/早春賦
4月1日(木) 富士通入社式(エポックなかはら) 社歌合唱
4月24日(土)
 ~25日(日)
春合宿(川崎青少年の家)
「戻ってきた歌」、「土の歌」音取り、「季節へのまなざし」の練習
6月18日(金) 富士通創立記念式典(川崎工場本館1階ロビー) 社歌合唱
6月27日(日) 第54回東京都合唱祭(ゆうぽうと簡易保険ホール)
ひびき混声合唱団と合同演奏

指揮:片野秀俊 ピアノ:富澤真紀
  混声合唱組曲「方舟」より
   1.水底吹笛       /大岡 信作詩 木下牧子作曲
7月11日(日) 第41回全国産業人合唱フェスティバル(ゆうぽうと簡易保険ホール)
優秀賞受賞

指揮:片野秀俊 ピアノ:山本きよみ
  混声合唱曲「季節へのまなざし」より
   1.ひらく         /伊藤海彦作詩 荻久保和明作曲
9月12日(日) 第44回産業音楽祭(労働スクエア東京)
金賞受賞


指揮:片野秀俊 ピアノ:山本きよみ
  混声合唱曲「季節へのまなざし」より
   4.ゆめみる       /伊藤海彦作詩 荻久保和明作曲
11月23日(祝・火) 富士通川崎合唱団 The 5th Concert Autumn 1999
               (府中の森芸術劇場ウィーンホール)

第1ステージ:Busto宗教曲集      /Javier Busto作曲
 指揮:片野秀俊
         I.Ave Maria
         II.Pater noster

          III.Ave verum corpus
         IV.O sacrum convivium

        Solo:加藤雅子(IV)

第2ステージ:Nostalgia-郷愁- (「戻ってきた歌1」から)
                            
/青島広志編曲
 指揮:加藤雅子 ピアノ:長浜真紀
         I.酸模の咲く頃
         II.浜千鳥
         III.雨降りお月
         IV.證城寺の狸囃子
         V.森の水車
         VI.この道

         Soli: I.渡辺和之、菊井勝也、坂口浩幸、富士秀
       
     V.小池真緒、古殿知之
 
         パーカッション:IV.橋本優子、風間信幸
         効果音:伊藤優(A-CLIS)

第3ステージ:混声合唱曲「季節へのまなざし」 
                           /伊藤海彦作詩 荻久保和明作曲
 指揮:片野秀俊 ピアノ:山本きよみ
         1.ひらく
         2.のびる
         3.みのる
         4.ゆめみる

アンコール:My old Kentucky home(指揮:加藤雅子)
        The beauty of the earth(指揮:片野秀俊/ピアノ:山本きよみ)
12月10日(金) クリスマスコンサート(富士通クロスカルチャーセンター)

指揮・司会:加藤雅子  ピアノ:長浜真紀
  1.もろびとこぞりて
  2.Ave verum corpus(Mozart)
  3.サンタが街にやってくる
  4.We wish you a merry Christmas
  5.ホワイト・クリスマス
  6.聖夜