2月21日(土) | 富士通川崎合唱団演奏会〜Fujitsu Kawasaki
Choir Concert Winter 1998 (府中の森芸術劇場ウィーンホール) 第1ステージ:コダーイ混声合唱曲集より /KODALY Zoltan 指揮:片野秀俊 I.Horatii Carmen II. 10. II.Szekely Keserves III.Enek Szent Istvan Kiralyhoz IV.Norveg Leanyok V.A Szekelyekhez 第2ステージ:Tea Time 〜イギリスの音楽を聴きながら〜 指揮:片野秀俊 ピアノ:長浜真紀 I.御婦人向きの素敵な小物 II.アニー・ローリー III.故郷の空 IV.スカボロー・フェア/詠唱 V.イエスタディ VI.ヘイ・ジュード 第3ステージ:混声合唱組曲「方舟」 /大岡 信作詩 木下牧子作曲 指揮:片野秀俊 ピアノ:富澤真紀 1.水底吹笛 2.木馬 3.夏のおもひに 4.方舟 アンコール:夢みたものは |
3月29日(日) | 富士通さくらまつり(富士通川崎工場本館1階ロビー) 指揮:加藤雅子 伴奏:長浜真紀 Fine knacks for ladies/アニー・ローリー/イエスタディ/ Ave Maria(J.Busto)/早春賦/夢みたものは |
4月1日(水) | 富士通入社式(エポックなかはら) 社歌合唱 |
4月11日(土) 〜12日(日) |
春合宿(川崎青少年の家) Busto宗教曲集、「枯れてゆく音」の練習 |
6月19日(金) | 富士通創立記念式典(川崎工場本館1階ロビー) 社歌合唱 |
6月27日(土) | 山本純ノ介個展演奏会(東京芸術劇場大ホール) アミーチ・デル・カント≒146として有志出演 ステージ: 法顕伝交響曲(合唱付) 1991年シルクロード国際弦楽作曲コンクール優秀賞受賞作品 オーケストラと合唱のためのコラボレーション「過ぎてゆく風景」より 「枯れてゆく音」(辻井 喬作詞) 交響曲第3番 「五重塔」(新作初演) 指揮:山本純ノ介 演奏:東京交響楽団 尺八:田島永山 テノール:森一夫 アルト:尾崎かをり 合唱:玉名市民合唱団 アミーチ・デル・カント≒146 声明:蓮華院誕生寺 南山会 合唱指導:片野秀俊 |
7月12日(日) | 第40回全国産業人合唱フェスティバル(ゆうぽうと簡易保険ホール) 最優秀賞・日本放送協会賞受賞 指揮:片野秀俊 Ave Maria /J.Busto O sacrum convivium /J.Busto |
9月27日(日) | 第53回全日本合唱コンクール東京支部大会(昭和女子大学人見記念講堂) 職場部門Aグループ出場 金賞受賞(4団体中1位) 指揮:片野秀俊 課題曲:G1 Hodie beata virgo Maria /J.Arcadelt 自由曲:J.Busto宗教曲集より /Javier Busto I. Ave Maria II.O sacrum convivium |
12月16日(水) | クリスマスコンサート(富士通クロスカルチャーセンター) 指揮・司会:加藤雅子 ピアノ:長浜真紀 1.もろびとこぞりて 2.神の御子は 3.牧人ひつじを 聖書朗読(BGM 天には栄え) 4.Ave verum corpus(Mozart) 5.ママがサンタにキスをした 6.ホワイト・クリスマス 7.We wish you a merry Christmas 8.聖夜 聖書朗読:神田裕子 鈴:渡辺和之 |