4月1日(月) | 富士通入社式(大田区民会館) 社歌合唱 |
4月6日(土) 〜7日(日) |
春合宿(川崎青少年の家) さくらまつり、AJCL課題曲・自由曲 |
4月7日(日) | 富士通さくらまつり(富士通川崎工場本館1階ロビー) 指揮:加藤雅子 伴奏:長浜真紀 Horatii Carmen.II.10/雨にぬれても/ハイホー(カズー:ニ野宮雅子、渡辺和之)/ すべての山にのぼれ/早春賦 |
6月20日(木) | 富士通創立記念式典(川崎工場体育館) 社歌合唱 |
7月14日(日) | 第5回アミーチ・デル・カント≒146(昭和女子大学 人見記念講堂) オープニング:歌劇「タンホイザー」から 大行進曲「歌の殿堂をたたえよう」/Richard Wagner 各団ステージ:第2部3番目に出演 コダーイ合唱曲集より Horatii Carmen.II.10/Szekely Keserves/Sirato Enek 合同ステージ 混声合唱組曲「二十億光年の孤独」(委嘱初演) /谷川俊太郎作詩 山本純ノ介作曲 I.二十億光年の孤独 II.はる III.風 IV.静かな雨の夜に V.祈り VI.Postludium 特別出演:谷川俊太郎(朗読) アンコール:Hallelujah 指揮:片野秀俊 ピアノ:古川佳園 森永理恵子 北矢由美 合唱:混声合唱団リトル・ハーモニー、女声合唱団アンサンブル・ドルチェ、 登戸混声合唱団、女声合唱団コーロ・ファンタジア、男声合唱団 秀声会、 女声合唱団こーろ・えれがんつぁ、富士通川崎合唱団、東京ガスコーラス部、 混声合唱団「四季」、ひびき混声合唱団、板橋混声合唱団(有志) |
9月29日(日) | 第51回全日本合唱コンクール東京支部大会(昭和女子大学人見記念講堂) 職場部門Aグループ出場 金賞受賞(3団体中1位) 指揮:片野秀俊 課題曲:G1 Lasso,quand'io credea di viver sciolto /Giaches de Wert 自由曲:Horatii Carmen.II.10. /KODALY Zoltan Szekely Keserves /KODALY Zoltan Sirato Enek /KODALY Zoltan |
12月20日(金) | クリスマスコンサート(富士通川崎工場本館1階ロビー) 指揮:片野秀俊 ピアノ:長浜真紀 1.お部屋を飾ろう 2.Ave Verum Corpus(Mozart) 3.荒野のはてに 4.We wish you a merry christmas 5.もろびとこぞりて 6.ホワイト・クリスマス 7.Amazing Grace 8.聖夜 司会:菊井勝也 Solo.加藤雅子(3) |