1994年の活動

2月13日(日) 第9回東京ヴォーカル・アンサンブルコンテスト(TVEC)(浜離宮朝日ホール)
職場の部出場 金賞・東京都知事賞受賞

指揮:片野秀俊
  Turot eszik a Cigany     /KODALY Zoltan
  Esti Dal             /KODALY Zoltan
6月4日(土)
 〜5日(日)
春合宿(川崎青少年の家)
コダーイの練習、パート練習
6月20日(月) 富士通創立記念式典(川崎工場体育館) 社歌合唱
7月10日(日) 第36回全国産業人合唱フェスティバル(東京芸術劇場大ホール)

指揮:片野秀俊
  
Esti Dal             /KODALY Zoltan
  Turot eszik a Cigany     /KODALY Zoltan
  Szep Kenyorges        /KODALY Zoltan
8月26日(金) 川崎市制70周年記念コンサート「ふるさとを歌う」(麻生文化センター大ホール)
合同演奏合唱団に有志出演

ステージ:I.唱歌でつづるふるさと
      II.ルネッサンス・マドリガル集
      III.「ふるさとを歌う会」合同演奏 混声合唱組曲「水のいのち」
      IV.ポピュラー名曲集

指揮:片野秀俊 ピアノ:北矢由美
演奏:日本合唱協会、ふるさとを歌う会
9月25日(日) 第49回東京都合唱コンクール(AJCL) (昭和女子大学 人見記念講堂)
職場部門Aグループ出場 銀賞受賞(金賞該当団体なし)


指揮:片野秀俊
  課題曲:G1 Gaudent in coeli animae
  自由曲:Esti Dal             /KODALY Zoltan
       Turot eszik a Cigany     /KODALY Zoltan
       Szep Kenyorges        /KODALY Zoltan
11月26日(土) 第5回「連合」記念コンサート −歓喜の記念公演−
 レディース・オーケストラの第九          (東京文化会館大ホール)
五周年記念合唱団として有志出演

「レオノーレ」序曲第3番
交響曲第九番ニ短調「合唱」     /ベートーベン作曲

指揮: 現田茂夫(新星日饗指揮者)
管弦楽:東京レディースオーケストラ
ソプラノ:秋山恵美子  アルト:大橋ゆり  テノール:田中誠  バリトン:今村雅彦
合唱:東京混声合唱団、五周年記念合唱団
主催: 日本労働組合総連合会(「連合」)
12月21日(水) クロカル・クリスマスコンサート −Silent Night−(富士通クロスカルチャーセンター)

指揮:片野秀俊  ピアノ:長浜真紀
  1.お部屋を飾ろう
  2.We Wish You A Merry Christmas
  3.荒野のはてに
  4.久しく待ちにし
  5.もろびとこぞりて
  6.Ave verum corpus(Mozart)
  7.ママがサンタにキスをした
  8.White Christmas
  9.聖夜

  Solo.加藤雅子(3)