GralWindOrchestraウィンターコンサートVol.6


有志参加行事(GWOウィンターコンサートVol.6)の練習日程その他連絡ページです。

楽譜:
    1)交響組曲「宇宙戦艦ヤマト」合唱譜
    2)「新撰組!」合唱譜
    3)マツケンサンバU(昨年使用したもの)
    4)マツケンサンバV(1月9日配布済)

更新日:2006年1月26日
      当日日程等を追加
        

合唱隊練習日程
第1回練習  12月 4日(日) 労働会館(サンピアン川崎)大ホール
  13時〜15時
富士通出席者10名、欠席3名。合唱練習1時間。合同練習1時間。
 楽譜訂正:別記
第2回練習
  1月 9日(祝月) 幸文化センター(幸市民館)大ホール
  10時〜12時 
富士通出席者12名、欠席1名。合唱練習1時間。合同練習1時間。
 楽譜配布:マツケンサンバU、V。
 歌詞カード配布:恋のマイアヒ(空耳バージョン)
第3回練習
(ゲネプロ)
  1月15日(日) 労働会館(サンピアン川崎)大ホール 
  10時〜12時
富士通出席者11名、欠席2名。合唱練習(マイアヒ含む)1時間。合同練習1時間30分。
 配布物なし
本番日程
本番   1月28日(土)
    17時開場
    17時30分開演
多摩市民館 大ホール
  集合:12時 ホール前ロビー
  楽譜:「宇宙戦艦ヤマト」
      「新撰組!」
      「恋のマイアヒ(歌詞カード)」
      「マツケンサンバV、U」
  衣装:黒っぽいものに銀の小物等をつける(宇宙のイメージ)



演奏曲及び楽譜について
交響組曲「宇宙戦艦ヤマト」
T.序曲 楽譜訂正 
 A1小節目、Ten E→Fに修正
 A8小節目、Ten Dにナチュラルをつける(対応済み)

・練習番号Aの前8小節はソロ
・全体的にレガートに。
・高い声部、上のF、Gがぶら下がるので注意。
U.宇宙戦艦ヤマト 楽譜訂正
 A7小節目、Ten 「ヤマト」をオクターブ上で歌う

・男声全体
   言葉が聞こえにくいので子音を立てる。
   特にフレーズの最初の言葉(小節頭ではない)。
   他には、Aの「宇宙の彼方」、「運命背負い」など。
・B 4小節目  男声、シンコペーションはっきり
・Cの2小節前  Ten、強めに出す(Tenだけがハモるので)
・C 5小節目  男声 「宇宙戦艦」リズム刻む、流れないこと
・2カッコ 全体 三拍半きっちりのばして切る
W.大いなる愛 楽譜訂正
 A1小節目〜3小節目、9〜13小節目 Bas オクターブ上

練習番号追加  A9小節目からA’とする

・A’から(A9小節目以降)、Ten音程をはっきり。上の音下がる
・Sop E、Fあたりが低いので注意
・Bの2小節前、Ten、音程が不安定
・ラストの男声、指揮を見ること
アンコールについて
1.「新撰組!」 楽譜配布済み。
・31小節目〜38小節目まで、男声のみ
・39小節目〜46小節目まで、Tenのみ
・tuttiから全員(女声も)
・25小節目から、Tenのみ主旋律。
 他のパートは三部合唱でハモり。
・48小節目から、Sop一部、主旋律に移動(指定します)
2.恋のマイアヒ 楽譜は配布されません。歌詞カードのみ配布しました(1月9日)
合唱は、簡単な合いの手のみ(マイアヒ〜とか、のまのまイエイとか)
3.マツケンサンバ
   V&U
楽譜配布について
 ・「マツケンサンバV」は次回までに配布予定
 ・「マツケンサンバU」は昨年のものを使用する

合唱について
 ・「マツケンサンバV」一番のみ歌う。
  合唱になるのは、最後のサビの部分のみ。
 ・メドレーで「マツケンサンバU」に続くので二番のみ歌う。